Design + Blog

取材、デザイン、時々コーヒーやカメラに思いを巡らせる毎日。

コミュニティデザイン

コミュニティデザイン+グラフィックデザイン!

「コンビニ栄養学」ってご存じでしょうか。コンビ二エンスストアを活用して、総菜やサラダ、弁当などのメニューを組み合わせてバランスのよい食生活をおくろうという試みです。 野々市市が進める「コンビ二栄養学講座」でワークショップを担当。コンビニの総…

住みよさランキング上位の坂井市でワークショップ

毎年公表される自治体別住みよさランキング。いつも上位にランクインするのが福井県坂井市。 2017年は8位とやや順位を下げたものの、2012年から5年連続5位をキープしてきた「地域力」は高い評価を得ています。 その坂井市で、ワークショップのフ…

苔の里 ~緑の中でコミュニティカフェ開設ワークショップ~

木々の間に緑の神秘が広がります。自然の恵みの雨水を染み渡らせ、濃淡様々に広がる緑。 石川県小松市の山間部にあって、 梅雨に映える苔の名所として知られる 日用苔の里。隣接する古民家「叡智の杜 Wisdom House(ウィズダムハウス)」で ワークショップを…

地域の未来をデザインする。「石」と「水」。個性あふれる地域をフィールドワーク

「地域のみらいをデザインする」。里山のあちこちに石切場があり、奇岩が現れ、九谷焼の貴重な陶石も採れます。集落の脇を清らかな水が流れていきます。小松市松東地区で4月30日に開催する「こまつアカデミア」ワークショップを前に、新緑の中、市職員の方の…

里山へ。棚田から立山連峰を望む。

里山へ。立山連峰をバックに、船がのんびりと進んでいる。棚田からは、立山連峰がくっきりと見える。2週間前には残っていた雪も解けて、クロッカスがカラフルな花を咲かせていました。本格的な春の訪れを前に、庭木を触ってみます。各地から桜の開花宣言も聞…

能登移住。ワークショップと現地訪問で魅力に触れてもらう。

早春の能登を訪ねました。移住促進のワークショップの場をデザインするためです。石川県は県都金沢を挟んで、日本海に突き出た北側の半島が「能登」、南側の白山から海へと広がる平野を中心とする「加賀」という二つの地域に分かれます。さらに、その能登は…

いしかわの女性の声を活かす! 共創ワークショップを開催

共創ワークショップを開催しました。新商品開発プロジェクトに当たって、いしかわの女性たちとともに、新商品を創り出すワークショップです。企業と消費者が協働で新しい価値を創り出すプロジェクト。ファシリテーターとして、場のデザインを担当させていた…

一路、能登へ。移住者の声を聞く。

朝から能登へと車を走らせて。都市部から能登へと移住された方々を取材させていただきました。このうちご夫婦は半世紀以上、米国・ニューヨークで生活された後、生活の拠点を能登に選んだのだとか。デザイナーの男性も米国・ロサンゼルスでの生活を経て、能…